【日足】
・上昇トレンド
・十字線が出て、その次が陰線だったので押すかと思ったがそれを飲み込む大陽線が出た翌日
【4時間足】
・上昇トレンド
・ランウェイアップの大陽線2本で高値更新、その後は高値切り下げでもみ合いになっていたが陽線が出てその次の足で高値切り上げとなったタイミング
【エントリー基準足:30分足】
・下降ラインをブレイクし、1.39801を上抜けしたタイミングで買いエントリー
買い:1.39821
損切り:1.39501(32)
利食い:1.40141(32)
結果⇨利確
・順調に上げていきそのまま利確になった
・引いたラインがフィボナッチに該当しないパターンでブレイクした時は成功確率が高いかもしれない
評価(ABCDE)⇨B
・24分に高値更新したタイミングでエントリーしたが、足が確定してからエントリーすると4.5pips下で買えた
ユーロドル15分足
エントリーしなかったがシングルペネトレーション
38.2で反応したとは言えないチャートだったのでエントリーを見送ったが、仮想エントリーしたつもりで見ていると
買い:1.21250一つ下の5分足で、陽線の高値を越えて足が確定したタイミング
損切り:1.21169(8.1)直近安値より0.5pips下
利食い:1.21360(9)逆フィボナッチ61.8付近
結果は反発して逆フィボナッチ61.8を超える価格まで戻っていた
リスクリワードが1:1以上あれば積極的にエントリーしてみようかと思う